top of page

シニアテクニカルアーティスト - TA0

Suginami City, Tokyo, Japan

Full-time

About the Role


Wizcorpでは、次世代型ゲーム機向けのプロジェクトに携わるテクニカルアーティスト(デザイナー) を募集しています。あなたのこれまでのご経歴、スキル、経験に応じて、当社のチーム内で最適なポジションをご紹介させていただきます。

全世界21カ国に拠点を持つ当社グループ会社のアーティストとしてワールドワイドで活躍するチャンスです。 世界各国の様々なスタイルのアートにふれあい、制作に携わる事であなた自身の経験と技術はより一層豊になるでしょう。


業務内容 🎮📆🕹

ゲーム開発におけるアート制作に関するテクニカルサポートを行う業務に携わっていただきます。

具体的な業務は以下のようです。

  • グラフィックの品質を向上させるための技術開発
  • グラフィック向上のための技術的なソリューションの提案、実装を行って頂きます
  • アーティスト(デザイナー)の作業効率を向上するための技術の提案、実装を行って頂きます


選考の流れ🈸⚙️😊

① 書類選考並びにオンライン選考について

応募いただいた方全員の履歴書を2週間以内に確認し、あなたのプロフィールが弊社の要件に一致する場合、テストと課題をお送りさせていただきます。その結果をもとに、再度ご連絡を差し上げ、一次面接の日程を調整させていただきます。

②面接

3回の面接を実施し、あなたの人柄、情熱、スキル、そして私たちの取り組みへの興味などについてお伺いします。また、私たちのビジョンや価値観を共有するために、一人ひとり時間をかけて、丁寧に面接を進めていきます。お互いを理解するための面接です。

③ オファー

最終面接後、2週間以内に最終的な結果を出し、合格の際には業務内容や給与などの詳細を含めたオファーをお送りさせていただきます。

Requirements


⭐ 必須条件 ⭐

  • ゲーム開発に限らずプログラミング、アート、ツール開発の分野で5年以上の実務経験があり、技術面での経験の豊富な方
  • DCCスクリプトのツールの作業経験のある方

👍 歓迎条件 👍

  • houdini上でVEXやPythonを使用してのアート制作経験がある、もしくはアート制作の効率化を行った事がある方
  • DCCのスクリプトを使用してアート制作経験がある、もしくはアート制作の効率化を行った事がある方
  • UnityやUnrealエンジンなどのゲームミドルウェア上でスクリプトを使用しグラフィックの制作に関連する業務を行った経験のある方

Benefits

📍 勤務地と時間 📍

⏲ フレックスタイム制

クリエイティブな時間の使い方は人それぞれで異なり、自分に合う使い方はご自身が一番ご存じでしょう。

月曜日から金曜日の間で、コアタイムを11:00から16:00とし、一日あたり8時間仕事をしていただきます(1時間の休憩時間を除く)。コアタイム以外の時間配分はお任せいたします。

🌎 働く場所もフレキシブルです

Wizcorpではフルリモートワークを実施しており、ほとんどの社員が自宅で仕事をしています。もちろん必要に応じてオフィスで仕事することも可能で、会議室やフリーアドレスのデスクを使用していただけます。

オフィス所在地:

〒168-0063 東京都杉並区和泉1-22-19 朝日生命代田橋ビル8~9階 (🗺 地図)

Wizcorpでの勤務にあたり、日本国内に居住していただく必要があります。弊社で就労ビザの取得に関するサポートもさせていただきます。なお状況に応じ、試用期間内に限り、日本国外での勤務を許可する場合があります。

👷 雇用形態 👷‍

正社員

💴 給与 💴

現在、以下のポジションレベルにて募集しています。

  • TA0: 月25~29万円 (経験年数1~2年相当)
  • TA1: 月29~33万円 (経験年数2~3年相当)
  • TA2: 月33~37万円 (経験年数4~5年相当)
  • TA3: 月37~41万円 (経験年数6~7年相当)

すべての新入社員の初任給は、経験および面接時の評価に基づいて決定いたします。

入社後6ヶ月は試用期間となりますが、その間の給与には特段影響、変更はありません。

💹 昇給・賞与 💹

  • 年1回の人事考課があり、経験やプロジェクトへの貢献度に応じて、給与の見直しが行われます。
  • 昇給は、毎年10月~11月頃に、次年度の予算と財務予測に基づき行われます。
  • 賞与の支給はありません。

🈷️ 福利厚生 🈷️

  • ホームオフィス設備・備品手当(15,000円/月)
  • 個人語学レッスン(英語)
  • 通勤費(ただし、定期券は払い戻し対象外)

♨️ ️休日・休暇 ♨️

  • 土日祝祭日
  • 夏期・冬期休暇:いずれも年5日間(有給、試用期間終了後適用)
  • 年次有給休暇:10日/年(初年度、試用期間終了後付与)
  • 慶弔休暇
  • 病気休暇:年5日(有給、試用期間終了後適用)

🤝 福利厚生 🤝

Application process

  1. Online selection
    We will review resumes from all applicants, and send tests and challenges to a number of them. Based on the results, we will contact you again to schedule the first interview.
     

  2. Interviews
    A series of three interviews will be conducted that assess your character, passions, skills, and interest in the work we have to offer. We also take the time to share our vision and goals with candidates, as we believe you are interviewing us as much as we are interviewing you.
     

  3. Offer
    Following interviews, we will contact you shortly with a final decision. Those selected will receive an offer describing the specific details of what they are being offered.

bottom of page